【第11話】野木宮合戦、小山3兄弟の活躍(2022年6月11日 投稿)水野先生コラム:11回目 ライター:『小山殿の三兄弟』(ブイツーソリューション)、『藤原秀郷』(小学館スクウェア)著者・水野拓昌 源頼朝は1180年(治承4年)の挙兵後、平家との直接対決を後回しにして関東の地固めを優先しますが、その中で重要な戦いが野木宮合戦です。...
【第10話】捕虜の身で頼朝を叱った秀郷の子孫とは?(2022年5月21日 投稿)水野先生コラム:10回目 ライター:『小山殿の三兄弟』(ブイツーソリューション)、『藤原秀郷』(小学館スクウェア)著者・水野拓昌 1180年(治承4年)10月、富士川の戦いで平家軍に不戦勝した源頼朝は、すぐさま平家追討の戦いを始めるわけではなく、ひとまず関東に腰を据えます。...
【第9話】頼朝挙兵あざ笑った山内首藤経俊(2022年5月7日 投稿)水野先生コラム:9回目 ライター:『小山殿の三兄弟』(ブイツーソリューション)、『藤原秀郷』(小学館スクウェア)著者・水野拓昌 小山3兄弟のように、源頼朝にいち早く味方についた藤原秀郷の子孫の坂東武士は数多くいますが、秀郷流藤原氏の中で紆余曲折あったのが山内首藤経俊(つねと...