top of page
2021年7月31日  印刷工場課外授業 137講目

親子で学ぶ 栃木の武将『藤原秀郷』教室!

大盛況の中、無事開催しました!夏休み中のお子さんやご家族にお集まり頂き栃木の武将『藤原秀郷』についてガッツリ学んで頂きました!

7月31日 イベント集合写真
_DSC8038-min_edited.jpg

今回の『藤原秀郷』教室は、本当にモリモリ盛りだくさんの

中身の濃い1日となりました。と言うのも…

語り部で当会会員の有岡さんの迫力のある「百目鬼物語」

何度聞いても鳥肌が立ちます。。!

そして、栃木県立博物館学芸員の山本享史先生の

世界で一番分かりやすい秀郷の授業。

みなさん本当に熱心にメモを取りながら聞いていて、

事務局一同感激しました。。

_DSC8025-min_edited.jpg

そして!授業の後には、

栃木県立博物館の公式キャラクター「みーたん」に

応援にかけつけていただき、秀郷〇×クイズを開催!

正解率が驚くほど高く、満天獲得者がなんと7人!

ジャンケンで1位プレゼント争奪戦が行われ、

悔し涙も見受けられました。

それだけ真剣に、熱心にイベントに

参加してくださったのだと心から嬉しく思います。

_DSC8050-min.JPG

そしてそして!クイズの後は

語りの芸達者で当会会員の都宮子(みやこみやこ)さんによる

「鉢の木物語」の講談。鉢の木物語といえば、

栃木県出身の武将「佐野源左衛門」の有名な言葉

「いざ鎌倉!」でも有名ですね!

これまた迫力があり、笑いありの素晴らしい講談でした!

今回は、今までに類を見ないほど盛りだくさんな

濃いイベントとなりました!

_DSC8154-min_edited.jpg

暑い中お集まり頂いたみなさま、

ご講演いただいた山本先生、みーたん、有岡さん、そして都宮子さん!

事務局員一同より感謝申し上げます!

 

ありがとうございました!

☆藤原秀郷をヒーローにする会 会員募集中!

会員募集ページへの誘導ボタン

歴史が苦手でも大丈夫!子供から大人まで年齢制限はありません!「栃木を盛り上げたい!」という思いだけで大丈夫です!私たちと一緒に「藤原秀郷」を栃木に、全国に、世界に伝えましょう!

bottom of page