top of page
2021年3月27日 

第3回 歴史散歩 歩けば歴史が見えてくる!
『唐澤山神社・唐沢山城址 見学』
佐野市 唐沢山の見学ツアーを開催いたしました!

164853979_2876624619253270_2067679741945
石垣.png

『唐澤山神社・唐沢山城址 見学ツアー』無事開催しました!ご参加いただいたみなさま、本日は一日お付き合いいただき誠にありがとうございました!!!そして、大変お疲れ様でした!!!

事務局員は朝7時に宇都宮を出発!少し早めに着いたので、佐野名物のしんこまんじゅうで腹ごしらえし、9時30から定刻通りツアーを開始しました!唐沢山・唐澤山神社の案内には、佐野市役所文化財課の職員さん方がご協力してくださいました♪青空の中、ゆっくりじっくり説明を受けながら唐沢山を巡ることで、何度も訪れたことがあったのに、なぜか新鮮な感覚を覚えました…!

P3270514.jpeg

山を登り…いよいよ本殿へ!と思いきや!栃木県立博物館から応援に駆けつけてくださったゆるキャラのみーたんが待っていてくれていました♪今回は、特別に会員様の伊原さんにも秀郷がモデル!?となった鬼滅の刃の「炭治郎」のコスプレをして登場いただきました!!秀郷を祀る唐澤山神社にて、炭治郎とみーたんのスペシャルコラボレーションとなりました!!!

また、本殿では普段は入れない拝殿内にて禰宜の佐野由希子さんにご挨拶いただき、今後のヒーローにする会の活動への応援をいただきました。

ねぎさん.png

唐沢山を後にし、次は、露垂根神社へ!秀郷が勧請した神社でもあり、杉並木の入り口から見た神社は素敵でした!桜も映えてとても綺麗でした。。。

第2部はどまんなか田沼で集合し、秀郷公のお墓、東明寺古墳へ!古墳がある場所がこれまたビックリ!住宅街の中にひっそりと在り、どまんなか田沼から歩いて行って道に迷ってしまいました。。。が、なんとか到着!秀郷が眠っている場所でもあると思うと、より大きく見えました。

秀郷おはか.png

収穫の多い素晴らしい1日となりました!今回ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた文化財課の皆様、唐澤山神社、そして栃木県立博物館の皆様、心から感謝申し上げます!今回のツアーの経験を活かして、今後もまた新たな秀郷ツアーを企画し行ってまいりたいと思います!そして、栃木の忘れられた武将「藤原秀郷」を全国、そして世界へ一緒に広げていきましょう!

参加者の声をご紹介!
ご参加いただいた皆様のアンケートを抜粋してご紹介します。

​●初めての唐澤山神社、知り始めた秀郷にもっと関わりを持ちたい、まだ見たことのない山城はどんな地形だったのか、期待大でした。そして、期待以上でした。

● 秀郷との関りや算木積の石垣、明治期に秀郷を祀り唐沢山神社を創建した先人の熱い思い等々

● ゆとりある時間配分でゆったりと楽しめました。他の参加の皆さんとの交流も楽しかったです。

​● 素敵な一日をいただき、本当にありがとうございました。秀郷を通して宇都宮と佐野を繋ぎ、栃木の観光の目玉にしていきたいですね! お疲れ様でした。重ねて、ありがとうございました。パワーをいただきました。

会員募集ページへの誘導ボタン

次回イベント!6月12日(土) 開催!

『小和田哲男教授​ 栃木の武将 藤原秀郷を語る!』
  参加募集中♪

栃木の武将「藤原秀郷」をヒーローにする会では毎月新しいイベントを開催しています!

bottom of page