

【第34回】 源頼朝と藤原秀郷 時代を超えた繋がり
はじめての歴史ブログ 第34回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回の記事では、栃木の武将「藤原秀郷」の子孫「西行(さいぎょう)」の有名な桜の木について書いてみました☆ 記事を書いたその次の日に早速「西行桜」のある栃木県大田原市の「法輪寺」へ伺ってきました!!西...


【第33回】 秀郷の子孫の名前がつけられた桜がある!?
はじめての歴史ブログ 第33回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回の記事では、「藤原北家」というワードについてみなさんと一緒に見てみました!そもそもの「藤原氏」とはなんなのか?そこから繋がる「藤原北家」とは一体なんなのか?歴史初心者目線で見てみました!...


【第32回】 藤原北家ってな〜に?
はじめての歴史ブログ 第32回 ライター記者:ゆめか みなさんこんにちは! 前回の記事では、みなさんもおそらく「なんで?」と思っていた歴史人物の名前あるある「〇〇の〇〇」の「の」について歴史初心者目線で書いてみました!事務局長の岡ジィの知識には毎回驚かされます。。。なるほど...





