

(一社)書肆ひるね共同企画『宇都宮の妖怪「百目鬼」のキーホルダーを粘土で作ろう!』
【コラボで夏祭り開催しました】 小学生の夏休み最後の土曜日、ご近所の社会派(?)若者たちとのコラボで、子どもたちに向けた夏祭りを開催しました。 会場は、当社もある宇都宮・中戸祭地域。少し路地を入ると昭和の雰囲気が残る住宅街にある「ひるね」です。本屋や喫茶、駄菓子屋、寺子屋、...


第15回 藤原秀郷 交流会『歴史カフェ開催』-2025年7月19日開催
「栃木の武将『藤原秀郷』をヒーローにする会」の交流会。 今回は、『令和の米騒動!?日本人には無くてはならないお米の話”お米から理解する日本の歴史”』と題して、当会の岡田康男さんを講師に宇都宮二荒山神社門前の『スイーツ&カフェ FLAGS』にて開催しました。 ■...


第13回歴史さんぽ『宇都宮まちなか歴史散歩~民話で知る宇都宮城周辺の歴史~』-2025年5月24日開催
第13回目となる、栃木の武将”藤原秀郷”をヒーローにする会『宇都宮まちなか歴史散歩』 代表の宮本がレポートいたします。 今回は「民話で知る宇都宮城周辺の歴史」として、会員の『宮の語りべ有岡光枝さん』を講師に迎え、秀郷公の築城とも言われる宇都宮城、城址公園に集合して周辺の史跡...