top of page
検索

【第17回】 栃木の武士:佐野 さの ❷


はじめての歴史ブログ 第17回

ライター記者:ゆめか


みなさんこんにちは!



前回の記事では、「栃木の武士の始まりを支えた代表的な武士たち」の1人佐野市の【佐野源左衛門 さのげんざえもん】について初心者目線で書いてみました!みなさんは源左衛門のこと知っていましたか?私は名前も知らず…でしたが、実際に調べてみると物語まである有名な栃木の武士だということがわかりました☆


▼前回の「佐野源左衛門」についての記事はこちらから▼



さて!今回も栃木の魅力をもっと皆さんに知っていただくために、

「栃木の武士の始まりを支えた代表的な武士たち」の1人をご紹介したいと思います!

今回もまだまだいる!佐野市の武士をご紹介します!

私なりの目線でみなさんに面白さが伝わるように頑張って描いていきます!




佐野の武士 2人目


「佐野市」では唐澤城に眠る『藤原秀郷』や前回紹介させて頂いた「佐野源左衛門」と

多くの武士が生まれた地でもあるようです!


今回ご紹介する武士は「佐野基綱(さのもとつな)」です!...。


私のような歴史が苦手な者には、名前だけではパッとしないですが、、、(汗)


んー、、坂東武士図鑑の【キャラクター図鑑】で見返してみました!すると…なんと!


「藤原秀郷の末裔で、藤姓足利氏一門・足利有綱の子として誕生。」


とのことです!つまり、武士の始まりとされる栃木の『藤原秀郷』の直系の子孫の1人で、

現在の足利市を本拠地として形成された足利氏の一門の「足利有綱」を親にもつスーパーエリートだった?!とのこと。(少し盛ってしまいましたが…。)


ちなみに、佐野基綱のニックネームは「佐野太郎」らしいです!


■鎌倉幕府を支えた下野(栃木)佐野氏


図鑑に戻って調べていると、キャッチフレーズに「鎌倉幕府を支えた下野佐野氏の初代当主」と書いてありました!(ふむふむ…ん?)


鎌倉幕府といえば源頼朝(みなもとのよりとも)を思いくべられる方が多いのではないでしょうか?

鎌倉幕府の武将であり政治家でもあったとされる彼の下で鎌倉幕府御家人の地位を得たとされているのです!


源頼朝にも認められて、勢力を拡大したすっごい武士だったようです!


そんな基綱が当主を務めた地が「佐野市」とのことです☆



▼▼佐野基綱についてもっと詳しく知りたい!方はイラストをクリック▼▼

















▼▼もっと佐野氏と『藤原秀郷』の関係について系譜でチェック!▼▼








はい!今回のブログはここまでとします!


次回の投稿では、今回もキーワードとして出てきた「足利市」の武士についてご紹介したいと思います! ぜひお楽しみにっ☆



最後まで読んでくださりありがとうございます☆

面白い!と思ったら▼下のSNSアイコンでシェア▼をお願いします!(ぺこり)


ではまた次回のブログでお会いしましょう~♪




*English summary*

In this blog, I would like to introduce Tochigi’s samurai who was known as one of the rise of the bushi/samurai. Today’s bushi/samurai is Sano Mototsuna who was known as the great supporter of Kamakura Shogunate. He is the first Bushi/samurai to settle Sano in Tochigi as he was trustworthy and has great control under Kamakura shogunate. His parent is know as famous Bushi in Ashikaga in Tochigi as well. You could see that he has great connection to the politics and top people at that time. I would like to introduce Ashikaga’s famous Bushi/samurai on the next bolg.






▼ 下のタグから共通記事・ページをご覧いただけます♪ ▼

■ カテゴリー別

おすすめページ

bottom of page