

源 頼光 みなもと の よりみつ
No.5 【源 頼光】 みなもと よりみつ Minamoto no Yorimitsu 源氏の第三代当主で厳密には坂東武士ではない。源氏が坂東へ進出する契機を作った。大江山の酒呑童子退治でも有名。 【改名】文殊丸〜頼光 【諱】頼光「らいこう」と読まれる。通称としても、頼光(...


足立遠元 あだちとおもと
No. 12 【足立 遠元】 あだち とおもと adachi-tomoto 源頼朝を早くから支え、鎌倉幕府の成立に寄与した源頼朝の側近中の側近。鎌倉幕府十三人の一人。 【別称】四郎 遠基 【時代】平安時代末期〜鎌倉時代初期 【生誕】不詳 1130年代前半? 【死没】不詳...


安達盛長 あだちもりなが
No. 13 【安達盛長】 あだちもりなが Adachi Morinaga 源頼朝の信頼厚く、長く鎌倉幕府を支えた。頼朝と北条政子の間を取り持ったともいわれる。鎌倉殿の十三人の一人。 【別称】藤九郎 【改名】(出家後)蓮西(れんさい) 【時代】平安時代末期〜鎌倉時代初期...





